BASEとShopifyを比べてみた
公開日: 2021.07.13
最終更新日: 2022.06.08
「BASEとShopifyを比べてみた」ということで、個人的な見解で比べてみますが、各々のサービスの金額利用率はほかのブログさんでたくさん触れられているので、今回の投稿では具体的にどんな商材や運営スタイルの方がそれぞれどっちにマッチしてるのかな~~という視点で書きました!
あくまでも個人的な感想です。
月額費や利用料などは「BASE Shopify」とかで検索すればまとめているブログさんはたくさんあるので検索してみてくださいね!
それではどうぞ!
※今回も例にもれず前説があるので結論だけ気になる方は
・各カートに向いている人
・まとめ
だけ読んでくださいね
そもそも…
そもそもBASEとShopifyって比べるものじゃないんですよね(出オチ
いうなれば「冬服と夏服比べてみました!」みたいな感じです。
そもそも各カートが想定しているユーザー像が異なります。
正直に比べても「冬服は寒い場所で!夏服は暑いところがぴったりです!!(そりゃあそうでしょ)」みたいな箸にも棒にも掛からない内容しか出てこないです。
量産されたコタツ記事かと思うレベルです。
なので、この記事では各カートの機能や特徴を踏まえたうえで
「こんな人はBASEに向いてますよ~」
「逆にこんなことやりたい人はShopifyの方がいいですよ~」
という切り口でお伝えできればと思っております。
各カートに向いている人・向かない人
~各カートに向いている人~(超主観)
【BASE】
・とにかく初期費用や月額費用などの固定でかかる費用を抑えたい
・気軽にECサイトを始めてみたい
・集客はあまり得意ではない
・個人で始める(開業届を出していない)
→本腰入れるまではないけど、EC事業を始めてみたい方
【Shopify】
・EC運営経験者
・ガッツリEC運営を行いたい
・極力コストを抑えたい
・自分でいろいろ触って自分で調整したい
→ある程度の資金と人的リソースを投資してEC事業に注力したい方
両カートともECの新規事業を支援していますが、どちらが敷居が低いかといわれるとそこはやはりBASEに軍配が上がります。
特に「後払い決済・コンビニ決済・キャリア決済」などの支払い方法が個人の方でもふんだんに使えるのは非常に強いかと思います
(上記決済はShopifyの場合、別途決済代行業者と契約が必要となります)
その分販売手数料や振込手数料がかかるのはやむなしですが、固定費がなかったり個人の方でも特別な審査なしに上記支払い方法が使えるところなど、比較してもメリットの方が大きいかと思います。
ほかにもBASE専用のアプリがあり、そこからのお客さんの流入が望めるという点も初心者の方にやさしいかと思いますね。
逆にShopifyに関しては費用が掛かる部分を極力省き、必要最低限の機能を格安で提供しているというイメージです。
また、どうしてもShopifyでしっかりしたECサイトを作る際は制作会社などに依頼してそれなりの金額かかりますが、別にShopifyがお金かかるとかいう話ではなく、「BASEと相対比較すると」て話ですね。
Shopifyのスペックと一般的なECサイト構築費用を考えたらShopifyも安い部類です。
超ざっくり意見…
EC事業がやってみたいけど、そこまでコストはかけられない→BASE
シッカリと会社のイチ事業としてEC事業を立ち上げる→Shopify
ってイメージでしょうか。
別にしっかりECやりたい方がBASEで初めたり、またShopifyもご自身で立ち上げて設定するというケースでも全く問題ありません。
「あくまでも」というお話です。
利益率にもよりますが、月額20万円前後がBASEとShopifyの損益分岐点らしいので一旦20万円売れてみるまではBASEでやってみるのも手だと思います。ただ、BASEの仕組みや手の届く機能を考えてみると40万円/月ぐらいはBASEでやってみるのがいいかもですね。
また、すでに自社商品が世の中に流通しているものや、今販売している商材がしっかり事業として成り立っているのであれば、最初からShopifyで作って一気にECにシフトしていった方がスケール速度は速いと思います。
それぞれ一長一短あるのでその辺は見極めたいですね。
まとめ
BASEもShopifyも非常によくできているカートであり、決済手数料や月額費用はすべて安いぐらいです。
一昔前にECサイト作ろうと思うと、軽く数百万からですねと言われてた時代に比べると、現代は非常にお手軽にECサイトが作れる時代になりました。
だからこそ各社さんしっかりと自社の特徴を打ち出してサービスを作られているので、そのサービスにあった運用を行えれば非常に心強い味方になってくれます。
BASEやShopify以外にもたくさんカートがありますので、「どこのカート作ったらいいんだろう?」とお悩みの方は私にご相談ください!